2016年1月
2015年12月釣果情報へ
2016年2月釣果情報
ポイントカード(Angler's1、HAPPINESSⅡ、BW、GRAND BLUE、VENUS、OCEANS共通)
魚用氷無料サービス
クーラーに氷だけでは魚は冷えません。海水を入れて氷水で冷やしてください。
10リッターのバケツ一杯お渡ししますが80リッター以上のクーラー持ち込む場合は余分に氷を持って来てください。
漁協のセリ場(屋根に蟹の絵が描いてある建物)の隣に氷の自動販売機があります。10kg300円です。
1月 釣果 |
2月1,2日 欠航 明日は出船予定です。ガラガラですのでお問い合わせください。 |
31日(日曜日)鰤~メジロ大爆釣!!170本、ハマチ50本。 前回の出船でGRAND BLUE林さんの鼻息が荒かったので2艇とも西へ冒険!海の条件がいいのでしょうね~!?今日も高活性のメジロの群れがいて一安心。流すたびに鰤混じりにダブルヒット!トリプルヒット!5~6本竿が曲がることもありネットが大忙し・・・1号艇だけでもメジロ三桁釣果!でした。 |
29,30日 欠航 予報悪く欠航です。31日日曜日は出船予定、お問い合わせください。 |
28日(木曜日)鰤~メジロ13本、ヒラマサ8本。 久々の出船はメジロポツポツ・・・中から鰤も出ました!帰りがけ怪しい反応を見つけジグを落としてもらうといきなりヒラマサ連発ヒット!!ヒラマサのいい群れにあたりました! |
27日 欠航 明日、明後日は出船予定です。少人数ですのでお問い合わせください。 |
26日 欠航 40年ぶりの寒波!?冷凍庫のような気温でしたが今日から緩んできますね。今朝は放射冷却でまだ凍ってカッチカチでしたが久々に太陽も出て雪も解けだしました。今週は出られる日がありそうです。 ![]() ![]() |
18~25日 欠航 冬型気圧配置。長引きそうです。いい群れがいるだけに残念!! ![]() |
17日(日曜日)爆釣!!鰤~メジロ86本!ハマチ80本。 今日は1号艇が先発隊。昨日のメジロポイントは丸坊主の感度なし???焦りましたが探すと少し違う所に山盛り感度を見つけました!鳥山にもなりジグに反応よくまたまた始まりました!メジロドタバタヒット。鰤やハマチも混ざり快釣!! |
16日(土曜日)爆釣!!鰤~メジロ98本!ハマチ150本、ヒラマサ4本。 朝一港から1マイルのポイントでハマチ好釣!お土産取れて2号艇大物探して冒険隊、いい群れを掘り当て鰤ヒラマサ混じりにメジロがボッコボコ!朝のハマチより高活性!!メジロが入れ食いになりました。我船も急行して何とかジアイに間に合い皆さんメジロキャッチでした。竿頭メジロヒラマサ16本!よくできました◎ |
14,15日 欠航 明日、土曜日出船します。空いていますのでお問い合わせください。 |
13日(水曜日)ヒラマサ、メジロ、ハマチ。 半日予定の天気予報、ポイントまで15分ほどなので出船してきました。今のところ週末は落ち着いてポイントが回れそうな予報です。 |
12日 欠航 |
11日(月曜日)メジロ、ハマチ 鳥山になりそうで・・・中途半端な活性でした。 |
10日 欠航 |
9日(土曜日)メジロ17本、ハマチ150本。 鳥山発生!!寒鰤か!?と思いましたがハマチ君でした。入れ食いにはなりませんでしたがポツポツと上がってきました。メジロの群れも回っていて一気に7本キャッチも。 |
7,8日 欠航 |
6日(水曜日)ヒラマサ、メジロ、ハマチ100本ほど。 ハマチも少し難しかったですが上手く誘った方は20本のキャッチ! |
5日 欠航 ややこしい予報で欠航にしています。 |
4日(月曜日)メジロ、ハマチ100本。 半日覚悟で来ていただける方だけ集まっていただきました。予報通り昼前に風が変わり撤収、ハマチが食いだしたところで残念。 |
3日(日曜日)メジロ爆釣!!128本、ハマチ。 メジロが高活性!!ハマチのように盛り上がり連発しました。船中怒涛の10連発!竿が全部上がって誰もジグを落としていない時も。竿頭は18本のキャッチ。ポイントはGRAND BLUE林さんに怒られるから内緒・・・ |
2日(土曜日)初出船!ハマチ好釣270本 本年初出船はハマチ!入れ食いの流しもスルーされる流しもありましたが多い方は30本以上。 何だか西がさわがしいなあ~!? |
1日 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 穏やかな元旦になりました。明日から天候と相談ですが爆釣目指して出船します。初釣りお待ちしています。 ![]() ![]() |